一般財団法人河川情報センター

(一財)河川情報センターは、防災・減災に役立つ河川・流域情報を
適時的確に提供しています。
ホーム > 社会貢献 > 研修 > 2024年 災害危機管理研修の開催報告
2025.11.21 更新

2024年 災害危機管理研修の開催報告

 2024年(令和6年)の災害危機管理研修は、全国の自治体等から15名の参加を得て、11月6日(水)~8日(金)に開催しました。

【11月6日(水)】
■開講式・オリエンテーション■
result_ph0101.jpg result_ph0102.jpg result_ph0103.jpg
■講義■
 今井 誠
〔国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課 水防企画室長〕
水防行政の基礎と最近の話題
result_ph0201.jpg result_ph0202.jpg result_ph0203.jpg
 筬島 好雄
〔久留米市 総務部 防災対策担当部長〕
久留米市における大雨災害の状況と対応について
result_ph0201.jpg result_ph0202.jpg result_ph0203.jpg
 吉水 憲太郎
〔陸上自衛隊 第1師団 第3部長〕
自衛隊の災害対応
result_ph0201.jpg result_ph0202.jpg result_ph0203.jpg
■図上訓練説明・班編成■
result_ph0401.jpg result_ph0402.jpg result_ph0403.jpg
【11月7日(木)】
■講義■
 岩田 孝仁
〔静岡大学 防災総合センター 特任教授〕
想像力の欠如に陥らない防災
result_ph0501.jpg result_ph0502.jpg result_ph0503.jpg
■事前説明・訓練準備■
result_ph0601.jpg result_ph0602.jpg result_ph0603.jpg
■図上訓練■
result_ph0701.jpg result_ph0702.jpg result_ph0703.jpg
result_ph0704.jpg result_ph0705.jpg result_ph0706.jpg
■振り返り・講評■
result_ph0801.jpg result_ph0802.jpg result_ph0803.jpg
result_ph0804.jpg result_ph0805.jpg result_ph0806.jpg
【11月8日(金)】
■講義■
 藤本 雄介
〔内閣府 政策統括官(防災担当)付参事官(調査・企画担当)付企画官〕
避難情報の枠組みと防災行政における最近の動き
result_ph0901.jpg result_ph0902.jpg result_ph0903.jpg
 向井 正大
〔一般財団法人河川情報センター 流域情報事業部長〕
マイ・タイムラインの取組と作成
result_ph1001.jpg result_ph1002.jpg result_ph1003.jpg
 野田 綾
〔NHK報道局 災害・気象センター〕
NHKの災害報道(事前録画)
result_ph1101.jpg result_ph1102.jpg result_ph1103.jpg
■災害時の想定行動についての討論■
result_ph1201.jpg result_ph1202.jpg result_ph1203.jpg
■閉講式■
result_ph1301.jpg result_ph1302.jpg result_ph1303.jpg
■参加者内訳■

 2024年の研修参加者15名の内訳は、国職員6名(40%)、都道府県職員2名(13%)、市町村職員7名(47%)でした。

result_ph1401.jpg

防災情報の提供