一般財団法人河川情報センター

(一財)河川情報センターは、防災・減災に役立つ河川・流域情報を
適時的確に提供しています。
ホーム > 社会貢献 > シンポジウム・講演会 > 第44回 河川情報センター講演会
2018.06.28 更新

第44回 河川情報センター講演会

講演テーマ

講演Ⅰ

激甚化する自然災害とその対応

講演Ⅱ

治水~水防災と河川情報

講演内容

激甚化する豪雨・洪水災害が頻発するなか、治水と水防災が両輪として機能する必要性が強く認識されてきている。本講演では、防災・減災に係る制度面の見直しや施策の取り組み、治水能力を踏まえた水防災対応と河川情報の関わりなどについて紹介していただきます。

開催日時

平成30年6月28日(木)14:00~17:00

(開場 13:30)

講演Ⅰ 14:05~15:10

講演Ⅱ 15:20~17:00

開催場所

新潟県自治会館 講堂(本館1F)

※アクセスマップはこちら

新潟市中央区新光町4番地1

TEL.025-284-4101

講師

講演Ⅰ

関 敏文〔せき・としふみ〕

国土交通省 北陸地方整備局

総括防災調整官

《プロフィール》

・ 1983年 建設省(現国土交通省)入省

・ 2012年4月 湯沢砂防事務所副所長

・ 2015年4月 河川部水災害予報センター長

・ 2017年4月 河川部地域河川調整官を歴任

・ 2018年4月より現職

講演Ⅱ

辻本 哲郎〔つじもと・てつろう〕

名古屋大学名誉教授

金沢大学特任教授

河川情報センター 河川情報研究所長

《プロフィール》

・ 専門分野:河川水理、移動床水理、水防災、河川生態、流域圏管理など

・ 京都大学工学部助手、金沢大学工学部助教授

名古屋大学大学院工学研究科教授

東京大学大学院工学系教授(併任)を経て

・ 2016年4月より現職(金沢大学特任教授は2017年4月~)

・ 応用生態工学会会長、土木学会水工学委員長、社会資本整備審議会委員、今後の治水対策に関する有識者会議委員などを歴任

・ 北陸では、手取川・梯川リバーカウンセラー、北陸地方ダム等管理フォローアップ゚委員会委員長、大河津分水路の各種委員会委員長、北陸の明日を考える懇談会委員など

・ 1980年 土木学会論文奨励賞

・ 2011年度 河川功労者表彰

参加費

無料

定員

200名

※定員になり次第締め切らせていただきます

主催

主催

一般財団法人 河川情報センター

後援

国土交通省 北陸地方整備局

一般社団法人 建設コンサルタンツ協会北陸支部

一般社団法人 北陸地域づくり協会

申込方法

参加申込書に必要事項を記入の上、FAXまたはメールにて下記までお送り願います。

※参加申込書はこちら

宛先 一般財団法人 河川情報センター 新潟センター

FAX 025-281-7522

E-mail  niigata@river.or.jp

(セキュリティー対策のため@は全角としています)

締切 平成30年6月14日(木)

プログラム
14:00~14:05
開会 主催者あいさつ
14:05~15:10

講演Ⅰ 激甚化する自然災害とその対応

講師 関 敏文 氏

(国土交通省 北陸地方整備局 総括防災調整官)

15:20~17:00

講演Ⅱ 治水~水防災と河川情報

講師 辻本 哲郎 氏

(名古屋大学名誉教授/金沢大学特任教授/河川情報センター 河川情報研究所長)

17:00
閉会
懇親会へのご案内

講師の先生を囲んで懇親会を行いますので、参加希望の方は「参加申込書」に記載してください。

会費:5,000円/人

会場:越後まる松(新潟駅前) 新潟市中央区東大通1-2-5 クオリスビル

問い合わせ先

一般財団法人 河川情報センター 新潟センター

担当:野原・横山・小林

電話 025-281-7511  FAX 025-281-7522

E-mail niigata@river.or.jp

(セキュリティー対策のため@は全角としています)


本報告会は、公益社団法人土木学会のCPDプログラム認定を受けています。

単位数:2.8単位

本報告会は、一般社団法人建設コンサルタンツ協会のCPDプログラム承認を受けています。

単位数:2.75

本報告会は、一般社団法人全国測量設計業協会連合会のCPDプログラム認定を受けています。

PT数:3

防災情報の提供

国土交通省 川の防災情報
川の防災情報 English
川の水位情報
水防災オープンデータ提供サービス
commonMP