一般財団法人河川情報センター

(一財)河川情報センターは、防災・減災に役立つ河川・流域情報を
適時的確に提供しています。
ホーム > 社会貢献 > シンポジウム・講演会 > 第42回 河川情報センター講演会
2018.06.01 更新

第42回 河川情報センター講演会

講演テーマ

講演Ⅰ

知っとく・なっとく気象情報

講演Ⅱ

大規模な災害とその対応

講演内容

講演Ⅰ

北海道内は本州に比べて水災害は少ないと言われてきましたが、近年では他の地域に劣らない大雨を観測するなど、洪水発生の頻度が高まってきています。近年の降雨傾向と水害時への準備、心構えの必要性についてのお話。

講演Ⅱ

平成23年の東北地方太平洋沖地震、一昨年の北海道内各地での大雨災害など局地的な大災害が近年頻発しています。被災の状況や災害発生後の復旧に際して地域住民や地元企業の取り組みの重要性、災害への備えなどについてのお話。

開催日時

平成30年6月1日(金)14:00~16:10

(開場 13:30)

講演Ⅰ 14:05~15:00

講演Ⅱ 15:10~16:10

開催場所

札幌エルプラザ 大ホール

※アクセスマップはこちら

札幌市北区北8条西3丁目

TEL.011-728-1222

講師

講演Ⅰ

 

志田昌之〔しだ・まさゆき〕

気象予報士

(前旭川地方気象台長)

《プロフィール》

昭和48年4月 旭川地方気象台 防災業務課

平成15年4月 札幌管区気象台 技術部予報課予報官

平成19年4月 旭川地方気象台 防災業務課長

平成22年4月 札幌管区気象台 技術部気候・調査課長

平成25年4月 網走地方気象台長

平成27年1月 旭川地方気象台長

現在は、

日本気象予報士会北海道支部 副支部長

環境防災研究機構北海道 理事

滝川・平取・日高地区などのタイムラインのアドバイザー

STVラジオ情報アライブ「防災のススメ」に出演(不定期)

等に係わりながら気象情報の利活用に関する解説や講演を行う

講演Ⅱ

今 日出人〔こん・ひでと〕

北海道大学工学研究院 特任教授

(地域防災学分野)

(前北海道開発局長)

《プロフィール》

平成16年7月 国土交通省 北海道局 水政課 企画官

平成18年4月 石狩川開発建設部 次長

平成20年4月 北海道開発局 河川管理課長

平成21年7月 東北地方整備局 岩手河川国道事務所長

平成24年4月 国土交通省 北海道局 水政課長

平成25年4月 北海道開発局 開発監理部次長

平成27年7月 北海道開発局 事業振興部長

平成28年6月 北海道開発局長

平成29年7月 国土交通省 退職

(株)ドーコン 顧問

現在は、

北海道大学工学研究院にて勤務

参加費

無料

定員

250名

※定員になり次第締め切らせていただきます

主催

主催

一般財団法人 河川情報センター

後援

国土交通省 北海道開発局

一般社団法人

建設コンサルタンツ協会北海道支部

一般社団法人 北海道測量設計業協会

申込方法

参加申込書に必要事項を記入の上、FAXまたはメールにて下記までお送り願います。

※参加申込書はこちら

宛先 一般財団法人 河川情報センター 札幌センター

FAX 011-757-0522

E-mail  sapporo@river.or.jp

(セキュリティー対策のため@は全角としています)

締切 平成30年5月18日(金)

プログラム
14:00~14:05
開会 主催者あいさつ
14:05~15:00

講演Ⅰ 知っとく・なっとく気象情報

講師 志田 昌之 氏 (気象予報士(前旭川地方気象台長))

15:10~16:10

講演Ⅱ 大規模な災害とその対応

講師 今 日出人 氏(北海道大学工学研究院 特任教授 (前北海道開発局長))

16:10
閉会
問い合わせ先

一般財団法人 河川情報センター 札幌センター

電話 011-757-0511

FAX 011-757-0522

E-mail sapporo@river.or.jp

(セキュリティー対策のため@は全角としています)

 

本報告会は、公益社団法人土木学会のCPDプログラム認定を受けています。
単位数:2.0単位

本報告会は、一般社団法人建設コンサルタンツ協会のCPDプログラム承認を受けています。
単位数:2.0

本報告会は、一般社団法人全国測量設計業協会連合会のCPDプログラム認定を受けています。
PT数:2.0

防災情報の提供

国土交通省 川の防災情報
川の防災情報 English
川の水位情報
水防災オープンデータ提供サービス
commonMP