|
|
水防災オープンデータ提供サービスについて |
国土交通省は、平成25年度から実施している河川情報数値データ配信事業を、平成30年4月より「水防災オープンデータ提供サービス」としてリニューアルしました
「水防災オープンデータ提供サービス」とは「河川情報数値データ配信事業」の愛称のことで、
河川情報の利活用促進を目的として、国が観測したXRAINデータ、Cバンドレーダ雨量データ、水管理・国土保全局所管のテレメータ(雨量、水位など)、全都道府県所管のテレメータ(雨量、水位など)の河川情報数値データ及び洪水予警報(洪水予報など)を受信希望される皆様に対して、有償(実費相当額を賄う範囲内)で配信する事業です。
当センターは、公募により国土交通省水管理・国土保全局が実施する「水防災オープンデータ提供サービス」の配信事業者に選定されました。
配信事業者は、データ配信項目、配信方式、受信料金等の詳細を、国土交通省水管理・国土保全局と協議して決定し、データ受信者との各種調整やデータ配信を行っております。
「水防災オープンデータ提供サービス」の詳細は、事業概要パンフレットをご確認ください。
|
問い合わせ先 |
水防災オープンデータ提供サービス事務局 担当
TEL:03-3239-8447 FAX:03-3239-0929
E-mail: haisin-info@river.or.jp (セキュリティー対策のため@は全角としています)
|
|