![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第25回 河川情報センター講演会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成23年3月11日に東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)が発生し、太平洋沿岸部では、巨大津波により甚大な被害を受けました。講師は当時、宮城県気仙沼市の危機管理課長として最前線で対応に当たられました。 そこでこの講演では、そうした経験を踏まえ、(1)大規模な災害発生時における危機管理対応はいかにあるべきか、(2)復旧・復興における防災対応などについて、お話しいただきます。
一般財団法人 河川情報センター 流域情報事業部 担当:青木 電話 03-3239-8447 FAX 03-3239-0929 E-mail aoki@river.or.jp(セキュリティー対策のため@は全角としています) |
|
|
|
一般財団法人河川情報センター 〒102-8474 東京都千代田区麹町1-3 ニッセイ半蔵門ビル
TEL.03-3239-8171(代) FAX.03-3239-2434 E-mail frics@river.or.jp ※セキュリティー対策のため@は全角 Copyright (C) 2011 Foundation of River & Basin Integrated Communications,JAPAN |