![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第13回 河川情報センター講演会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1級河川筑後川や嘉瀬川、六角川に囲まれた佐賀平野は海面下の低平地であり、水はけが悪くその上有明海の干満差は最大約6mにも及ぶため、洪水はん濫や高潮被害を受けやすい地形である。このような背景から、官民の関係者が相互に情報を交換し、連携することにより被害を最小化するための対策を検討している。 本講演では、これらの取り組みについての状況及び今後の課題等について講演する。
(財)河川情報センター 福岡センター 担当:松石、荒川、近藤 電話 092-481-0241 FAX 092-471-6878 E-mail fukuoka@river.or.jp(セキュリティー対策のため@は全角としています) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
一般財団法人河川情報センター 〒102-8474 東京都千代田区麹町1-3 ニッセイ半蔵門ビル
TEL.03-3239-8171(代) FAX.03-3239-2434 E-mail frics@river.or.jp ※セキュリティー対策のため@は全角 Copyright (C) 2011 Foundation of River & Basin Integrated Communications,JAPAN |